本日も沢山のご来店ありがとうございました!(^O^)
今作成しているホームページですが、もう少しで出来上がりそうです!
前回の投稿は途中で終わってしまい失礼致しました
今日はその続きになります……
早速その会社に面接に来てみました
てつ『面接に来ました』
会社の人『少々お待ち下さい』
……誰も来ません……
まぁ、当たり前ですよね……
しばらく待っていると、一人の男性が声をかけて下さいました。人事部長だったか、営業部長だったかは忘れてしまいましたが。
(※部長はサッカー解説の松木さんのような明るく優しいしゃべり方です)
部長『今日面接あったっけ?』
てつ『募集してないと言われました』
部長『えっ!?断られたのに来たの?本当にぃ?あはは!ちょっと待って、すぐ来るから』
数秒後……本当にすぐでした
面接の内容は
やはり調理場は紹介等が必要なのと、今募集はしていないから、調理場社員としては雇用出来ないとの事でした
今思えば……駅のタウンページを見て、そこの公衆電話で電話して面接に来た人間を簡単に採用していたら大変ですし……当然の結果だと思います。
部長『もし良かったら、ホールのバイトとして来てみない?そして調理場に空きが出たら調理場に入る。ただ……いつ空きが出るかは分からない。何年後かも分からない。やる?』
てつ『はい』
と、即答しました
結構ホールも楽しんでやっていましたが、1年過ぎても本社から声がかかる事はありませんでした。
何とか思い出しながら書いております。
20年近く前の話ですので曖昧な記憶ではありますが、大体合っていると思います(^_^;)
話が長くなってしまい申し訳ありません。また次回に書かせて頂ければと思います
その時にホームページが出来た事のご報告も出来ればと思います。
宜しくお願い致します(*^^*)